豊橋農業協同組合
JA豊橋サイトナビゲーション
JA豊橋ナビゲーションバー
HOME
>
農業・家庭菜園
>
JA豊橋ブランド
> とうもろこし
農業・家庭菜園
JA豊橋ブランド
とうもろこし
栄養補給、大腸ガンの予防や動脈硬化の予防、また子供の脳の発達に最適とされています。繊維が多いので食べすぎに注意しましょう。
外皮がみずみずしい緑色で、ヒゲ(めしべ)が豊かで茶色のものがおすすめ。先端まで膨らみがあって、触って手ごたえのあるものは先端までよく実が入っています。
原産地は中南米という説が有力です。日本へは安土桃山時代、天正七年(1579)に長崎へポルトガル人が持参し、菓子や焼酎の原料になることも書物に記載されていました。明治、大正時代にもとうもろこしは作付されていましたが、この時代には主として完熟子実の利用であったといわれています。いま私達が未成熟な実を「野菜」として食べるのは大正14年から始まり、昭和30年代から消費の伸びとともに生産面も著しく増加しました。豊橋では昭和45年~49年頃に普及しました。
(2016.5.24)
▲このページの上へ
JA豊橋ブランド
家庭菜園
営農部会
農機事業
メニュー
メニュー
店舗情報
本店
支店
営農関連施設
産直・店舗・グリーンセンター
アパート賃貸・不動産関連
農機・自動車関連
ATM案内
精米機
JAバンク
ローン
定期貯金・定期積金
キャンペーン
主な金利情報
主な手数料一覧
口座を開く
JAネットバンク
法人JAネットバンク
JAカード
JAのクレジットカード
シルバーライフ(年金)
店舗情報
JAバンクあいち
愛知県信用農業協同組合連合会
重要なお知らせ
JA共済
あなたに必要な保障は?
(ライフステージごとの保障のご案内)
キャンペーン
店舗情報
土曜日自動車共済専用受付窓口
JA共済
全国共済農業協同組合連合会
ふれあい友の会
重要なお知らせ
JA豊橋について
プロフィール
経営理念と倫理網領
事業のご案内
業務運営の方針
経営組織機構図
プレゼント
農業・家庭菜園
JA豊橋ブランド
家庭菜園
営農部会
農機事業
キャンペーン
イベント・フェスタ他
JAバンク
JA共済
自動車
農機
生活・LPG・SS
くらしの情報
産直のお店
ガソリンスタンド
LPガス
自動車事業
葬祭事業
健診のご案内
賃貸住宅情報
女性部の活動
シロアリ防除
トッピーカード
トッピーカードの紹介
あなたのボーナスポイントランクは?
(ボーナスポイントの試算ができます)
ポイント照会
おすすめレシピ
トッピーの郷
(農産物ネットショップ)
カートの中身
配送・配送料金について
特定商取引法による表示
お支払方法
お問合せ
組合員イントラネット
組合員になりませんか
組合員とは
組合員加入手続き
求人案内
新規採用職員募集
パート職員募集
アルバイト募集
お知らせ
広報
みのり
Aじゃん
困ったときは
ディスクロージャー
JAからの重要なお知らせ
個人情報保護方針
情報セキュリティー基本方針
利用者保護等管理方針
利益相反管理方針の概要
反社会的勢力への対応について
一般事業主行動計画
女性活躍推進法に基づく
一般事業主
行動計画
お問い合わせ
リンク
JA関係
公共機関
サービス
あぐりパーク食彩村
組合員イントラネット
みんなのよい食プロジェクト